K's Graffiti

文章を書いたり絵を描いたりします。

画力っていうのは

平日なのに連日4時頃までゲームやってる頭のおかしい人間になった。
流石に寝不足極まって思考が重い気がするから、今日は早めに寝たいところだけれど、夜のほうが目が冴えてしまう夜行性タイプだから実は大して調子が落ちてはいないように思える。たぶん正常に判断できなくなってるだけだけど。
こういうのは在宅で仕事ができる強みであり、弱みでもあるな。

 

それにしても、実質的に「日記」として機能しているのは、この冒頭部分だけという事実に気づく。溜め込んでいたものを吐き出すのが後半部分の重めの本題になっていて、間に絵を挟むことで意外とバランスが良くなっているかもしれない。
今日で一週間になるけれど、特に意識したわけではなく、自然とこの形になってしまった。自分の中でパターンに入っているので、飽きるまでは続けるんだろうな。

 

本日の絵

0200512

Procreateくん、ペンの種類が豊富なので、いろいろ試してみる意味で昨日までと変えてみた。
この角度はわりと気に入っていて、描いてる回数が多いから、他のポーズよりも比較的迷いが少なく描ける。

 

 

昨日の今日でエロ漫画の話からになってしまうけど、今日は内容ではなく絵について。
あの世界で長年生きている人は画力のレベルが段違いだなぁと最近よく思う。誤魔化しが利かないというか、構造への理解が深いレベルに到達している。
実際にはありえない体位とかポーズとかたまにあるけれど、それでも成立しているのは欲望の上に成り立つバランス感覚が優れているからなんじゃないかと。だって、読んでいて違和感あると萎えちゃうものだし。使い物にならないからダメ。そういう世界。

絵に関してはアニメーターも神! なんだけど、ちょっと漫画とは技術的に突き詰めている方向性が違うような気がする。
アニメにも漫画にも、それぞれ映える絵ってのがあって、前者は特に集団で作っているから標準化されたものが多い印象で、正当なエリートという感じ。後者は内から湧き出るものを表現するために特化した、多種多様のツワモノという感じ。
どっちもやってるって人は、きっとなんか化け物でも食べたんでしょう。

 

一枚のイラストを描くだけなら、ちょっと練習するだけで、見よう見真似でも意外と悪くない見栄えになる。線を引くだけなら、そこら中に正解が転がっているわけだから、模写でも繰り返してパターンを身に着ければ、あとは組み合わせるだけでもう自分の絵になってしまうし。*1

明暗を分けているのは、どちらかというと塗りなんじゃないかと思う。
なぜかというと、ネット上で拡散される絵って、本当に一瞬で評価されるものだから。pixivやTwitterは美術館ではないわけで、目に映った刹那の心の動きが肝要になる。
色の力っていうのはすごいもので、それがしっかりしているだけで、大衆には評価されやすくなると思っている。もちろん最低限の線画力は求められるけれど、多少のアラは塗りの力でなかったことになってしまうんだな、きっと。*2

 

アニメや一部の漫画みたいに画力で殴ってくる感じではなく、そういう誤魔化し系のイラストで人気になっている人も意外といるものだなと、最近少しわかるようになってきた。
実際に描いてみると実感できるけれど、どんな絵にしたって一枚完成させるのに、ものすごく労力がかかっている。だから、そういう絵を否定する気は全くなくて、本当はイラストとして表現されたものはすべてリスペクトしたいくらいなんだ。絵を描くって楽しいけど、大変なことだから。
それで要するに、何を画力とするかってところなんだけど、線画も塗りもそれぞれ作画の力だし、両方合わせた総合力だけが判断の根拠にはならないのだろうというのが結論になるかな。あくまで私見だし、これに関しては人によって大きく変わる部分だろう。

余談だが、オタクなので見るのも描くのも美少女イラストに偏りがちだけれど、絵を描くという観点からすると、背景だったり老人だったり、非人間(動物や機械)なんかをサッと描いてしまえる人は、まるで異星人の感覚がある。そういう人って女の子を描かせても上手いから、もう世の中、上位互換だらけですよ。

 

さて、最後に私自身のことでも。
表面的な画力を得て満足してしまうのか、はたして本物の業をこの手に宿す領域に至れるのか……というわけで、2~3年先にどうなっているか、もしこのブログを続けていたら半分くらい答えが出ているかもしれない。

*1:言うだけなら簡単ですよね!

*2:評価が伸びている絵でも、なんか変だよなぁと思うことがある。だいたい、雰囲気やキャラクターのかわいさや塗りで誤魔化されている……ような気がする。