K's Graffiti

文章を書いたり絵を描いたりします。

声優

好きな歌声との邂逅

遅まきながら、先月下旬に発売された南條愛乃の5thアルバム「ジャーニーズ・トランク」を聴いた。南條さんの歌に関しては昨年の五月頃、ちょうどfripSide卒業が話題になった際に書いた覚えがあるけれど、個人的に好きなアーティストとして、かれこれ10年近く…

glow

「Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow」神奈川公演に参加してきた。2020年の無観客、2021年の観客半分、という流れを経て、今年の三度目となる横浜アリーナはほとんど満員という待ち望んだ舞台になった。MCでも言及があったけれど、本当に驚くようなたくさん…

glow雑感

水瀬いのり4thアルバム『glow』を一通り聴いてみた。2019年は武道館、2021年は横浜アリーナと、直近のライブツアー関東公演に現地参戦している私だが、今年も秋に横アリへと向かうことになってしまったので、今から予習をする必要があるのだった。身体を動か…

HELLO HORIZON

「Inori Minase LIVE TOUR 2021 HELLO HORIZON」最終公演に参加してきた。短いような長いような、妙な二年間だった。二年前の六月、初めて一人で参加したライブの光景は今でも鮮明に思い出せる。あの武道館で体験した名状しがたい感情をもう一度……その想いは…

とある声優への○○③

このシリーズ何か月ぶりなのだろう、と思って過去記事を検索してみたら、昨年6月29日以来……ということですっかり存在を忘れていたわけなのだけれど、今日はネタに困ったこともあり、ちょうど書いておきたいことがあったので久々に続きをば。今回は、前田佳織…

お気に入り楽曲2020

年末が刻々と近づいてきて、今年はどんなことがあったか、何を見て何を聞いて、どんな出来事が印象的だったか、などと振り返る人も多いのではないかと思う。私にとって2020年は、おそらく他の大多数の人と同様に暗い話やつらい展開が次々とやって来た、とい…

Starry Wishes

昨日12/5の19時から配信された水瀬いのり初のオンラインライブ。実は先日までそれほど興味がなかったのだけれど、配信日に迫るにつれ……やはり無関心でいることに我慢できなくなったので、直前にチケットを購入した。夏に中止となったライブのこともあるし、…

We Are Now

昨日、7/25は水瀬いのりライブツアー最終公演の予定だった日。残念ながら開催中止になってしまったが、ニコ生とYouTubeにて特番が放送された。私は諸事情で見られなかったため、本日アーカイブを見たのだけれど、あぁ……やっぱり現地で盛り上がりたかったなぁ…

とある声優への○○②

前回からちょうど一か月、結構空いてしまった。声優のことだったらネタに困らないから、定期的に消化(?)していきたい所存。 今回、書いてみたいのは、M・A・Oさんについて。もう顔文字にしか見えなくなってしまっているので、自分の中では市道さん呼び…

とある声優への○○①

以前の日記で読書時間の減少について書いたけれど、音楽を聴く時間も減っているなぁと昨日の記事で実感した。家を出てから目的地に着くまでおよそ90分、往復で毎日3時間近く聴いていたわけだし、道理で耳が退屈なわけだ。 好きな曲をまとめただけでは満足で…

お気に入り楽曲10選①

ネタがないなら好きなものを書けばいいじゃない……!ということで、今日は私が好きな楽曲を10曲選んで、想うところをコメントしていく回にする。なんとなく、アーティスト別にすれば今後も定期的に書きそうな気がするから、とりあえずその方向性で。②以降があ…

声の覚えやすさ

この土日、先週とあまり変わらず、無駄な夜更かしと昼寝で大半の時間が潰れてしまった気がする。今日なんか、溜まったアニメを見ていたら終わっていた。 寝起きの時間が不規則だと、起きていても頭がぼんやりしてしまうので、夜型にするなら夜型でいきたいの…

声優を好きになるということ

話題の神絵師のペンの持ち方とやらで試しに描いてみたら、案外いけるやん! となった。今までの持ち方って親指の付け根がペンに圧迫されて、長時間描いていると神経が麻痺して感覚なくなっちゃってたから、間に人差し指を挟むことで負担を軽減できてよい。手…

東北きりたん

ARKばかりやっていたら、いつの間にか土日が終わりそうで悲しい。いやいや、それだけ面白いんだけどさ。だいたい、どんなゲームでも最初は長時間熱中するものだけど、初日にほとんどぶっ続けで16時間っていうのは、たぶん初めてのことだから自分でもびっくり…

名前

長かった(?)GWが終わり、日常に戻ってきた……かというとそうでもなく、相も変わらず外出自粛のために、休み中とほとんど変わらない在宅での生活である。4月の前半はまだ比較的やることがあったのだけれど、半ば以降は大した仕事がなく、自宅学習を強いられ…