K's Graffiti

文章を書いたり絵を描いたりします。

マイルCS2023回顧

いやはや、参った。ここまで痛快に外すと逆にスッキリするというか、もう本当に馬券なんて買う気が起きなくなるから助かる。
大きく評価していた馬が見せ場を作れず惨敗し、適当に理由を付けて消し評価にした馬が好走するとは……あの予想の記事は、完全にフラグだったということになる。
まさに「競馬」というものは、こういうことをしてくるのだと、あらためて思い知らされた。

 

1着のナミュールは、無印の評価だった。
2歳の頃から実力は本物だと思っていて、今年の春までずっと応援してきたものの、不運もありGⅠに手が届く気がしなかったから……いよいよ難しいのではないかと諦めてしまっていた。
嬉しさ半分と、勝つ時に支持できていなかった悔しさ半分といった感じで、非常に複雑な気持ちにならざるを得ない。
今回も、大外枠を引いたことや当日になって騎手の乗り替わりが発生したことなど、とても理想的とは言えない過程でレースに臨むことになったと思うのだが、馬自体の調子は良かったのだろう。
スタートしてから無理にポジションは取らず馬のリズムで後方から、しかし最後の直線は多少のリスクは許容して空いた進路に突っ込みながら、赤松賞以来となる上がり33.0の豪脚を見せた。
おそらく、この馬はパフォーマンスを十全に発揮するにあたって、いくつかの条件がある。他馬の影響をあまり受けないこと、そして持続的なラップになること……など考えられるが、前者に関しては外枠だったおかげで、リラックスして走れたようだ。
ラップについては、中盤に緩むと末脚特化型に敵わないという弱点があり、本レースも、コース形態の違いはあれど今年の安田記念と同様に、マイルとしてはそれほど速くない流れだった。本来なら、適性ぴったりのレース質ではない。にもかかわらず弾けたのは、下り坂を利用して持続力を活かせる走りに持っていけたからではないかと思う。
つまり京都のコースに助けられた側面があったわけで、たとえば来年のVMあたりに出てくるとしたら、たいていスローからの末脚勝負になるため展開的には不向きかもしれない。一方、道中に緩まないタイプの安田記念になれば勝ち負けできるポテンシャルはあるだろう。溜めて末脚を爆発させるソングラインとは、真逆の走りを得意としている。
4歳になってからはマイルしか使われていないが、オークスエリ女でも好走しているように、ある程度は長い距離でも大丈夫なはずだ。個人的には、米国型のディープ産駒が活躍しやすい大阪杯も合うのではないかと思っている。来年も期待したい。

2着のソウルラッシュは、△評価だった。
内枠の利を活かして脚を溜めて、直線では空いた進路から伸びてくる非常にスムーズな競馬だったように見える。
京都の馬場がどうなっているのか知らないが、多くの馬が内を空けるように外を回っていたので、1枠にしては楽に走れたのではないだろうか。多少、芝が荒れていても苦にしないであろうこの馬には、向いた馬場状態だったのかもしれない。
惜しくもナミュールに差されてしまったけれど、ソウルラッシュもGⅠで惜しい走りを繰り返している好きな馬なので、どこかで勝ってほしい……と思いつつ、主戦場がマイルしかないとなると年に二度しかチャンスがないため、本レースが最後の輝きとなる可能性もある。香港マイルは面白いかもしれないが。
本格化したのが4歳からということを思えば来年も活躍が見込めないことはないだろうし、なんだかんだ一年後も期待してしまいそうだ。

3着のジャスティンカフェは、▲評価だった。
もともとトップクラスの末脚は持っている馬なので、スムーズならこれくらいは走れるだろうと思っていた。前走は実質的にノーカンとして、鍵となるのはポジションと追い出しのタイミングだけ。素人目には、1,2着馬が上回っただけで、この馬としては完璧に近い運びができていたのではないかと思う。
ただ、どうしても使える脚が短い。勢いは凄まじいのだけれど、一瞬で馬群から抜けてきたかと思った瞬間に止まってしまった。そう考えると、もし昨年のマイルCSがスムーズだったとしても、良くて3着くらいだったかもしれない。まぁ展開次第では勝ち負けレベルではあるだろうから、今後の活躍も楽しみにしたい。
実は、この馬も応援し続けている好きな馬なので、今回はお気に入りの馬をボックスで買っておけば当たる馬券だった。競馬は難しい。

掲示板外に敗れたシュネルマイスターとセリフォスは◎と◯の評価だったので、本当に馬券的にはどうしようもないレースではあったが、この2頭はどうしたのだろう。
シュネルマイスターはゲート終わっていたから仕方ないという風に納得できないこともないけれど、気性が難しくなっているようでは今後の活躍は容易ではないだろうし、そろそろ能力のピークも過ぎつつあるように思う。今回が引退レースになってしまう可能性も、ひょっとしたらあるのではないだろうか。
セリフォスは終始、外を回った分が最後に響いたのか、それとも夏負けして一叩きできなかったことが影響しているのか、とにかく今回は万全ではなかったと思っておくことにしたい。

 

連戦連勝だった川田ルメールの流れは断ち切られ、いったん意識を新たに切り替える時が来た。
とはいえ次週は両者とも最強クラスの馬に乗るわけで、流石にどちらもが飛ぶといった大荒れ展開には期待できないし、私もそれを望んではいない。とにかく無事に、そして素晴らしいパフォーマンスでレースを彩ってほしい。
今のところの予想は、オッズ妙味も考慮してリバティアイランド軸のつもりだけれど、最終追い切りの結果が出て枠順が確定するまで待たないと、具体的なイメージは生まれないだろう。
ジャパンカップが終わると、いよいよ年末感が強まる。時が経つのは本当に速い。