K's Graffiti

文章を書いたり絵を描いたりします。

朝日杯FS2023予想

寒さのせいか競馬へのモチベーションが下がりすぎていて、週末だというのに一切の情報収集もせず過ごしてしまった。
もともと2歳戦はデータが少なくて難解なイメージがあるけれど、とりわけ今年は何もわからない。逆に考えれば、わからないからこそ気楽に予想できるというものだが、結局のところ時間を割かない以上は他人の意見に乗っかる形になってしまうため、はたして自分の予想だと言ってしまっていいものか、微妙な心境になりながら書いている。

 

ざっと出走するメンバーを眺めてみて感じたのは、確かに何頭かは聞いたことのある素質馬なのだろうけれど、大半は知らない馬であり、やはりクラシックや古馬GⅠとは違って気分が乗らないという身も蓋もない事実だった。
私が今年の2歳戦をほとんど目にしていないのが半分くらい悪いのだけれど、それにしても世代の中心となることが確実だと言えるような、絶対的な期待馬が不在であるように思えて仕方ない。例年、この時期はこんなものだったろうか。
ひとまず、現時点で人気を集めている馬たちが、ここまでの臨戦過程で高いパフォーマンスを見せてきたことは理解できるため、下手に穴馬を狙うよりは人気サイド中心で考えることにした。

朝日杯FS2023予想

△タガノエルピーダ
△セットアップ
△オーサムストローク
△ダノンマッキンリー
いずれも真ん中より内側の枠からのスタートで、前のポジションを取れそうな馬たちだ。騎手にも期待できる。
2歳らしく馬柱がきれいなので取捨が難しいところではあるけれど、どれか馬券内に残ってくれそうな雰囲気は感じるため、軽く注目しておきたい。
ダノンマッキンリーは1400mしか走っていないにもかかわらず、ルメール騎手ということで人気になっているように思う。もちろん、能力への期待も大きのだろうし、だからこそ消せないわけだが……他に評価している馬も結局は人気馬なので、どうしてもオッズ的には美味しくなくなってしまう。

シュトラウス
モーリス産駒初の2歳重賞馬ということで、素質や早熟性に関しては過去のデータ以上に期待できるものがありそうだ。
しかし、しばしば情報サイトなどで強調されている通り、気性面が懸念材料なのは確かであり、それに加えて決して有利とは言えない大外枠……揉まれるリスクがなくなると捉えるなら悪くはないかもしれないが、前に馬を置けず序盤から掛かってしまうケースも想定する必要はあるだろう。
出世レースと言われる東スポ杯の勝ち馬だから、ひょっとしたら来年の主役である可能性もある。ただ、今回は軽視気味に考えておきたい。

◯エコロヴァルツ
最内枠から逃げ先行の策を取れるブラックタイド産駒に武豊が騎乗ということで、要素だけ並べるなら実質キタサンブラックと言ってもいい。
実際には比べるのが失礼な可能性も否定できないが、少なくとも前走の着差など既に出ている情報から判断するに、期待できないことはないと考えた。
ダノンマッキンリーとは対照的に、こちらは1800mしか走っていないけれど、個人的には適正となる距離が不明の若駒たちにとっては、距離延長よりも距離短縮のほうが支持しやすさがある。

◎ジャンタルマンタル
数少ないデータによる評価において、最も好走率が高いと思われるのがこの馬だった。
前走のデイリー杯では先行して上がり2位の脚を使っていて、今回も同じように走れば少なくとも馬券内には入るであろうと想像できる。あまり2歳戦を見ていないとは言っても、重賞くらいは一応チェックしているから、それゆえに最も好走をイメージしやすいというのが大きい。
父のパレスマリスは日本では聞き馴染みのない種牡馬だが、どうやらジャスティンパレスの兄らしい。そして、来年には日本で繋養されることが決まっているのだとか。
阪神マイルで圧倒的な成績を誇る川田騎手への乗り替わりという点を踏まえても、陣営の意気込みを感じるため、是非とも強い走りに期待したい。

 

例によってリアル馬券を買うつもりはないが、いつものようにエア馬券は考える。
ただ、今回は人気馬中心になってしまっているから、当たったとしても大したオッズにはならないかもしれない。

■3連複 フォーメーション(9点)
③-①⑰-①⑤⑥⑦⑧⑰

いい加減、3連複ばかりな予想をどうにかしたい気持ちはあるのだが、少額かつ点数を少なめという方針だと、これが最もバランスよく見えてしまって、他のパターンに手が出にくい。
まぁこれは来年の課題としたい。