K's Graffiti

文章を書いたり絵を描いたりします。

生存記録(20240614)

例の課題も終盤に差し掛かっているところだけれど、先日に取り組んだ対象のクオリティが低すぎて若干モチベーションダウン、はたして期限までに余裕を持って実施できるかという話になってきた。本来の予定、というか見立てでは今週中に、できれば平日のうちに終わらせるはずだったのだが、昨日は完全に休んだこともあり想定よりもペースは遅い。それでも十分に間に合うくらいの緩い課題で助かってはいるけれど……いざ本番となれば同じ期間で作業量が数倍に膨らむだろうから、まったりマイペースに、というわけにはいかなくなる。体調を整えるのも大事だが、何よりも計画的に毎日のタスクを消化していく気力が求められるのだ。
普通の社会人、会社員にとっては当たり前の意識かもしれない。あるいは学生にも言えることだろう。かつての私にも当てはまるが……当時はクソ真面目に振る舞っていたこともあり、この手の与えられた課題を完遂させることに関しては得意分野だった。適性はあるし、体力さえネックにならなければ今でも決して高いハードルではない。慣れの部分も大きい。もし問題があるとすれば、以前はこれが日常的な営みだった、という点に尽きるだろう。要するに、あまりにもブランクが長いのだ。感覚を取り戻すには相応の時間が必要な可能性は否めない。仮に、いきなり大量の課題を突きつけられたとして、即座に私の心身が対応できるかというと、正直なところ自信はないわけで……やる気を理由に作業のタイミングを好き勝手に動かすばかりでは、他者との関わりにおいて不都合が少なくない。そろそろ、根底にある意識を切り替えなければならないということなのだろう。
それはそうと、次に見ることになる品については期待感が大きい。軽く触れてみた第一印象としては、これまでで一番かもしれない良さがあった。暫定トップのものと比較してどうかといったところだが、いずれにせよ下位と上位の差が凄まじい。最終的には細かい順位付けが必要なので、より正しく慎重に見極めなければならないのだけれど、ざっくりとした位置付けは本当に一瞬で決まる。そんなレベルなので、実のところ仕事としての難易度はそれほど高くないのかもしれない。