K's Graffiti

文章を書いたり絵を描いたりします。

続・箱

昨日、日記に書いた件だけれど、分波器が届いたので早速配線を繋ぎ直してみた。
結果は……残念ながら変わらず、MXはノイズだらけの映像しか映らない。
さて、どうしたものかと悩んだ末、とりあえず持ってきたレコーダーも接続しておくことにした。最近はAmazonプライムなどの配信で高画質のものが見られるから、録画することなんて滅多になくなってしまったけれど、置いておいて損はないかと思ったのだ。

 

レコーダーの電源を入れ、入力切替をすると、レコーダー経由の映像が流れてくる。
しかし、どうやら様子がおかしい。おかしいというのは、思っていたのと少し違うという意味で……つまり映っているMXの映像に、まったくノイズが生じていないのだ。
意味がわからなかったけれど、軽く調べてみたところ同様の現象について書かれているページがいくつか出てきたので、どうやら「おかしい」わけではないらしい。
しかし「なんかレコーダー経由なら見られるんだけど」みたいな内容ばかりなので、詳しい原因については判明せず。

B-CASカードに問題があるかもしれないということで抜き差ししてみたが変わらず、もちろん何度もアンテナケーブルは確認しているから接触不良ということはなく、それではいったいどこを調べればよいのだろう。
普通のインターネット関連の知識と比べて、テレビの配線は普遍的な代物であるにもかかわらずローカル感が強い知識だから、アタリをつけるのが難しい。メーカーの人間や家電量販店の店員以外で、こういう問題に詳しい人はなかなか見つけられない気がする。

レコーダーにブースターが内臓されているからアンテナレベルが強化されてノイズが減るとかいう文章も目にしたけれど、わざわざ入力切替をしなければならない理由はなんなのか。HDMI出力にすることで初めてブースターを通るとか、そういう話なのだろうか。知識がない以上、どれだけ考えても想像の域を出ない。
いずれにせよ、一応は問題が解決したということでよかった。今後、MXを見る時にはレコーダーの電源を入れなければならないから多少の煩わしさがあるけれど、ノイズに集中力を奪われて苦しむよりは何倍もマシというものだ。
こんなことで解決するのなら、分波器は不要だった気がするものの、配線構造的にはすっきりしたから無駄にはなっていないはずだと思うことにする。

 

そもそも都内なのに東京ローカル番組が見られないことが「おかしい」のだ。中継局はあちこちにあるし、電波の問題というわけではないように思うのだけれど、厳密に計測する術を持たないから実態は永遠にわからない。
どちらかと言えば住居に据え付けのアンテナに不備がある、と考えるのが自然なのだが、建てられてから比較的新しいほうだから老朽化はないだろうし、前に人が住んでいたのも確かなわけで、これまでに認知されていないなんてことがあるのだろうか。近年の若者は私を含めテレビなんてほとんど見ないため、まぁ現実的にありそうな話だが。
不備とは言っても、きっとアンテナの向きが悪いくらいのものだろう。ここしばらくの間に強風などで映りが悪くなったのかもしれない。私が業者という立場になる可能性が皆無に等しい以上、そして面倒だから調査を管理会社に依頼することもない以上、真相の解明は不可能だし、もはや興味もない。