K's Graffiti

文章を書いたり絵を描いたりします。

ホープフルS2022回顧

これは無理だ。
先頭の馬がゴールインする前に、頭に浮かんだ言葉だった。
圧倒的に抜けた存在がおらず、能力比較が困難な中での2歳戦だ。荒れる布石はあったかもしれない。しかし、事前に荒れることがわかっていたとしても、ピンポイントで的中させるのは容易ではなかっただろう。
あまりにも無理すぎて、悔しさも何もなかった。ただ、終わった事実を受け入れるしかない。つい忘れてしまいがちだけれど、これも競馬なのだ。

 

最初のコーナーでトップナイフが逃げの手に出たのを見て、嫌な予感はしていた。何しろ、乗っているのがあのノリさんだ。
普通の逃げではない。ただ我武者羅に行きたがって先頭を走るのではなく、技術の結晶とも言えるペースコントロールが顕現していた。
決して馬に無理をさせず、最後までバテさせることなく脚を残す絶妙なペース配分……これをやられると後方の馬はほとんど手も足も出なくなる。
結局、勝ったのは2番手にいた人気薄のドゥラエレーデで、力があると目されていた人気馬たちはきれいに4,5,6着と馬券外に飛んだ。
後ろから差して3着に転がり込んできたのは、上がり最速を繰り出したキングズレインということで、この馬が強いのも知ってはいた。
そして買いはしなかったものの、ドゥラエレーデとトップナイフが侮れないことも、一応わかってはいたのだ。
ただ、馬券的にこの3頭を同時に含めることは、どうしてもできなかった。こんなのは当てるレースではない。

1番人気で5着に敗れたミッキーカプチーノは、大外から先行していった結果、最後には伸びきれなかった形になる。
短期間でのレースで馬の状態が万全ではなかったのかもしれないけれど、やはりフルゲートの大外枠というのは大きな不利なのだろう。
この馬が負けるパターンは想定していたから、この走り自体に驚きはなかったけれど、今回のキツいレースを経て、馬が走ることを嫌になっていないか気がかりではある。
前残りのレースとはいえ5着になっているから自力の高さは間違いないだろうし、さらに成長してくれれば来年のクラシックでも主役級の存在になれるはずだから、今回の負けで評価を落とす必要はないと思っている。

2番人気で4着に敗れたファントムシーフは、やはり強い馬だった。最内枠でさえなければ、勝ちもあったように思う内容だったので、こちらも順調に成長していくことを願いたい。
スタート自体は悪くなかったものの、外から先行馬が殺到してポジションは中団となり、もう一列前なら理想的だったのだが、最終直線まで閉じ込められるような形になってしまった。
内枠の宿命でもあるから、こればかりは仕方ない。福永騎手も外側への進路をずっと探していたはずだけれど、スローペースになったせいで馬群が凝縮して、流石にチャンスはなかった。
手応えの怪しいフェイトが斜め前にいたことで追い出しが遅れた分、前には届かず……ここがスムーズならもう少し伸びるだけの脚は持っていたように思う。

3番人気で6着に敗れたゼブンマジシャンは、絶好枠からの悪くないスタートだったけれど、スローペースに負けた形に見えた。
というのも、最初の1,2コーナーからペースの上がる3コーナー付近まで終始、掛かりっぱなしだったからだ。ずっと頭を上げて引っかかっているのがパトロールビデオを見るとよく目立っていて、これではさぞ道中の消耗が大きかったことだろう。
それでも上がり上位の末脚は使えているから素質馬であることは確かなのだが、しっかり折り合えていれば最後はもっと伸びたように思うから、今後の活躍は気性面の成長次第ということになりそうだ。

ホープフルS2022_3連複

前にいた2頭を除けば当たっていたけれど、この展開は予想できなかったから素直に負けだ。ここまで意味不明だと清々しい。
結局、今年は最後まで大きな当たりを掴むことはできず、リアル馬券の回収率は皐月賞以降、ほとんど下がる一方だった。
当たったレースは人気馬ばかりでほぼトントン、そうでなければ軸馬だけ飛んだり紐抜けだったり、どうにも予想と結果が噛み合わなくて馬券的には気持ちよくなかったけれど、ただ純粋な競馬ファン目線では見応えのある面白いレースが多くて、年間を通じての満足度は昨年よりも高かったように感じる。
毎レース、時間をかけてしっかり予想した分だけ、当たらずとも想い入れが強いのかもしれない。

それにしても、各所で言われているように今年の2歳馬は混沌模様で、GⅠを終えた今でも何が本当に強いのかわからない。
牝馬はリバティアイランド一強だとして、牡馬は来年のクラシック戦線が不安になる有り様だ。
今年は人気馬が飛ぶ荒れたレースが随分と多かった印象があるけれど、このままでは来年の3歳戦も大いに荒れるのではないかと心配になる。
終わってみれば、最優秀3歳牡馬に選ばれそうなドルチェモアが順当に活躍するかもしれないし、今回は敗れたファントムシーフ・ミッキーカプチーノ・ハーツコンチェルトあたりに光が当たる可能性もある。
ホープフルSを勝ったドゥラエレーデが実は最強という説もないわけではないけれど、馬柱を見ていると、とてもクラシックを引っ張る存在には思えないので、評価に困ってしまう。ドゥラメンテ産駒なので、来年の秋頃には実際に強くなっていそうではあるけれど。

 

リアル馬券は中央GⅠと凱旋門賞に限定して買うということを事前に決めていたので、私にとっての今年の競馬は終わったも同然だ。
真面目に取り組んでいたおかげか、どのレースも昨日の出来事のように鮮明に思い出すことができる。あっという間だった。

まだエア馬券チャレンジは東京大賞典が残っているから、回収率や的中率をまとめた総括の記事は明日か明後日に書こうと思っている。
最後の最後まで荒れるのか、はたまた手堅く決着するのか……東京大賞典は記事にする予定がないため、今のところの印だけここに置いておこう。

◎メイショウハリオ
◯ウシュバテソーロ
サンライズホープ
△ショウナンナデシコ
△カジノフォンテン