K's Graffiti

文章を書いたり絵を描いたりします。

阪神JF2022回顧

見たかったものが見られたので個人的な気持ちとしては満足なのだけれど、馬券的には結果的に単勝を除いて大荒れということで、実力の拮抗しがちな2歳戦の難しさというものを味わっている。
リバティアイランドの突き抜け方は別格の一言だったし、来年の牝馬クラシックが本当に楽しみになった。

 

やはりというかなんというか、外枠の有力馬たちは揃って出遅れ気味のスタートとなり、直線では外を回して届かず見せ場を作れない結果に終わった。
どれだけ能力が見込まれていても、内前が伸びる馬場でフルゲートの外枠から出遅れてしまっては厳しいのだ。
一方、馬券になった3頭はトラックバイアス通りに、内側か前目に付けていた。リバティアイランドは能力が段違いなので、多少のロスは気にせず外から一気に末脚を繰り出し、シンリョクカとドゥアイズは内を上手く回って走れていた。
まぁ2歳戦だけあって、同じコースのマイルCSとは違い直線は右に左にフラフラと馬群がバラける形になっていたから、脚色で勝っていれば抜け出てくるだけの余裕はあったように見える。
ハイペースなのも相まって、この時期の牝馬にとっては非常にタフなレースだったに違いないので、そんな中で上位に来た馬や上がり上位の脚を使えた馬は、今後に期待できそうな気がする。

それにしても、何度レースを見返してもリバティアイランドが強すぎる。
新馬戦では究極の瞬発力勝負で圧勝していて、逆にハイペース耐性が懸念点ではあったのだが、モノが違った。こういうレースになっても中団から危なげなく勝ちきるあたり、前走のように包まれて不利を受けるパターン以外では負けようがないのではないかと思ってしまう。
このまま怪我なく順調にいけば、まず間違いなく桜花賞では断トツの人気になるだろうし、その支持に応えて牝馬三冠を獲るところまで容易に想像できる。
もちろん、現時点での完成度において他馬との差が大きいというだけであって、周りが成長すれば今回のように楽勝というわけにはいかないかもしれないけれど……ここまで卓越した能力を見せつけられると、競馬界の主役級の存在になることを期待せずにはいられない。

2着のシンリョクカは、サトノダイヤモンド産駒の初重賞挑戦ということで注目していた人は少なくないはずだけれど、気になりつつも馬券に含めるほどではない……という人が大半だったのではないだろうか。
展開が味方した感はあるものの、悪くない末脚で伸びてきているし、この馬も来年のクラシックで有力候補になりそうではある。
今回のレース質と血統面を考慮すると、桜花賞よりもオークスで買いたい馬という印象だ。

3着のドゥアイズは、予想の記事にも書いたように不思議と人気がなかった馬なのだが、吉田隼騎手が馬券内に持ってきてくれた。
札幌2歳Sでは早めに抜け出してドゥーラの目標にされてしまったから惜しくも負けたけれど、着差は大きくないから枠と展開では逆転も十分にあると思っていた。
狙っていた人気薄の馬が上位に来てくれると、馬券が外れていても嬉しくなる。

4着のアロマデローサ、5着のミシシッピテソーロは、正直に言うとほとんど考慮外だったため意外すぎる結果なのだけれど、内前の傾向を最大限に活かしたことで上位に食い込んだ形だろう。
前者は先行してロスを最小限に、後者はリバティアイランドの後ろからついていくことで、スムーズな走りを実現している。
そして外枠から唯一、追い込んできた6着のドゥーラは、やはり強い馬だという感想を抱いた。この競馬で上がり最速なのだから、もっと内枠であれば、出遅れなければ、勝てはしなかっただろうが2着までなら可能性があったように思う。

12着に敗れたモリアーナは、中盤までの位置は悪くなかったけれど、直線に入ってからの追い出し方がスムーズにいかず、さらに他馬と接触してしまい馬がやる気を削がれたように見えた。
騎手の経験不足でもあるとは思うけれど、これは馬の経験不足でもあるのだろう。これだけ人気を集めるだけあって弱いはずはないので、精神的な成長を願いたいところだ。

11着のラヴェルと15着のウンブライルは、ともに出遅れて最後方から直線勝負に委ねる形となったものの、こちらはハイペースの追走に脚が溜められなかったせいか弾けなかった。
どちらも後傾ラップなら速い上がりが使えるだけに、未経験のペースに対する弱さが露呈した凡走なのではないかと考える。
それに加えて、ラヴェルは状態面が前走より落ちていて、ウンブライルは距離の壁があったのかもしれない。
今後この大敗によって軽視されるようなら、展開がハマれば普通に強いとも思うので狙ってみたいところではある。

阪神JF2022_3連複

どれだけ頭を悩ませたところで私の予算ではシンリョクカまで手が回らなかっただろうから、今回はリバティアイランドの単勝かドゥアイズとのワイドしか勝ち目がなかった。
的中確率を下げてでも点数を絞って回収率を捲ろうとする試みは、運に恵まれていれば効率的だが、ツキに見放されていると一方的に金を減らすだけなので、運が悪い私の場合は軽く単勝を握って観戦を楽しむスタイルのほうが、実は合っているのかもしれない。
しかし、そろそろ当てないと的中の喜びを忘れてしまいそうだ。

 

今日は忙しい日だった。
JRAのレースを見て、香港のレースを見て、しばらく画面を行ったり来たり……香港ヴァーズでウインマリリンのGⅠ初制覇に歓喜したり、怪物リバティアイランドの走りに満たされつつも馬券が外れた悔しさを噛み締めたり、最後には期待外れの香港カップにガッカリしたり……感情の上下も激しかったように思う。

そうそう、中山メインのカペラSで福永先生のリメイクが完勝したことは、心から嬉しく思った。
福永先生の久々の重賞勝利はもちろんのこと、リメイクという馬も以前から注目していたので、応援の気持ちが報われて満足している。

来週は朝日杯FS……というか再来週には有馬記念らしい。意味がわからない。もう、そんな時期なのか。知らないのだが。
今年の2歳牝馬はリバティアイランドを筆頭に素質馬が揃っているイメージだったけれど、牡馬はいまいちコレという馬がいない。
来年の皐月賞やダービーで活躍しそうな馬は、ホープフルSや別路線から集まってくるのだろうか。あるいは。