K's Graffiti

文章を書いたり絵を描いたりします。

生存記録(20231122)

ぼちぼち進めているアークナイツだが、初めてのイベント「孤星」の期間も終盤に入り、このゲームの基本的な遊び方というか、理性消費にまつわる立ち回りのようなものを把握しつつある。
「お洒落だけれどわかりづらいUI」に最初は面食らってしまったところはあるけれど、慣れてくると雰囲気の重要性を実感する。もっとも、ステージ攻略を優先したので、いったんストーリーはスキップして後から読めるような形にしておいた。まだ、まともにメインテーマにも触れることができていないから、ストーリーに関しては焦らずにじっくりと消化していきたいところだ。
一日に数回のログインで、コツコツと理性を使ってステージを周回しつつ基地でリソースの確保をしているだけでも、いつの間にか戦力はアップしていく。ガチャは先日の限定を回したのみなので相変わらずキャラクターは足りていないが、どうせ諸々が充実してくるまで半年ほどは必要だろうから、少し難しくなるだけで手も足も出なくなる現状について特に不満はない。
イベントのステージについて、通常の周回部分は自動指揮を使えるようにするために自力の戦力で頑張ったけれど、後から追加された高難易度ステージはレンタル前提でギリギリ、攻略動画は手持ちの問題で参考になったりならなかったりで、厳しさを感じる。下手に主力のレベルを上げると既存の自動指揮が崩壊する恐れがあるため、背伸び攻略にも限度はあるし、イベント終了までは金も経験値も溜まっていく一方だ。
イベントとは別に、統合戦略というモードも少しだけ遊んでみたのだが、こちらもこちらで特定のキャラクターが揃っていないと大変そうで、慣れも必要だろうから、まだハマるには早いような気がしている。
総じて、やりこみ要素という点においては当初の予想を遥かに上回る充実具合で、人気ゲームであることが頷けた。それと同時に、ゲーム自体の難しさもさることながら、画面の複雑さ、取っつきづらさから人を選ぶゲームであることも認識している。その意味では、私は選ばれし者だったのかもしれない。