K's Graffiti

文章を書いたり絵を描いたりします。

競馬

東京優駿(日本ダービー)2023予想

競馬界の中心とも言えるダービーが目前に迫ってきて、ふつふつと楽しみな気持ちが湧き上がってきた今日この頃、しかしながら一方で、まだ春のGⅠは残っているものの、ダービーの終わりとともに一区切りという感じは否めない。秋までしばらく休息期間になって…

優駿牝馬(オークス)2023回顧

強い馬が圧倒的なパフォーマンスで勝利を手にする……なんて素晴らしいことなんだろう。この感覚は久々だ。人気馬が順当に勝つこと自体は競馬において珍しいことではないけれど、1倍台の支持を集めていて、なおかつ私自身がその馬を絶対的な本命として考えるケ…

優駿牝馬(オークス)2023予想

クラシック本番とも言えるオークスとダービーが近づいてきて、少しずつではあるけれど競馬熱の高まりを感じつつある今日この頃、まずは牝馬の頂点を決める戦いとなるわけだが、先月の桜花賞が終わった時点で既に格付けが完了してしまっている感が否めず、楽…

ヴィクトリアマイル2023回顧

本命が好走できないなんて、よくある話だ。あえて軽視した馬、予想から外した馬で決着してしまうことも、競馬をやっていたら頻繁に経験する。別に珍しくもなんともない。とはいえ、能力的に足りなかったとかトラックバイアスが合わなかったとか、そういう納…

ヴィクトリアマイル2023予想

最強牝馬が集う古馬マイルGⅠということで、先週よりは予想の甲斐があるというものだが、出走馬の一覧を見てみると、上位と下位で結構な実力差がありそうにも思える。人気を集めているのは昨年の覇者に安田記念の勝ち馬、牝馬クラシック路線で鎬を削った面々…

NHKマイルC2023回顧

週中から天気予報を確認していたのだけれど、当日の午前中は大したことがなかったというのに、レースが始まる頃には強い雨に変わっていて、こういう不安定な気候の時季には馬場読みの難易度が上がってしまうものなのだと学ぶことができた。もし良馬場なら………

NHKマイルC2023予想

GⅠ続きの中では最も箸休め感のある今週末のNHKマイルCだが、そう思う理由は荒れやすいレースであること、それからメンバーレベルが微妙に感じられて楽しみが少ないこと、などが挙げられる。実際、クラシック路線には進まなかった、あるいは進めなかったよう…

天皇賞(春)2023回顧

やっぱり京都の天皇賞は良い。戻ってきたという感じがする。そんな期待を胸に膨らませつつ、楽しみにしていたレースはしかし、様々な感情を喚起する結果となった。応援していた馬の好走、あるいは競走中止……これも「競馬」だと思えば消化することはできるけ…

天皇賞(春)2023予想

たった一週間の小休止ではあったが、なんだか随分と間が空いたような気がする春のGⅠ、今週は個人的に最も格の高いイメージを持っている天皇賞(春)が開催される。まぁ平成初期ならともかく、近年は長距離路線を世界的に軽視する傾向があり、ここを勝ったと…

皐月賞2023回顧

競馬を本格的に予想し始めてから最も難解だったと言えるかもしれない皐月賞だが、終わってみれば納得のいく決着だった。いつもそうだ。予想段階では何が勝つのかわからないというのに、結果を見れば「知っていた」となる。だったら、最初からその通りに買え…

皐月賞2023予想

牡馬クラシックというと、全レースの中でも上位に位置するくらい注目が集まる大舞台というイメージで、もちろんダービーが基本的な大目標として回っている以上は当然のことかもしれないが、皐月賞に対する期待感は毎年、かなり高いものがある。ただ、なんと…

桜花賞2023回顧

久しぶりに満足度の高い、面白いレースだった。逃げや先行が押しきるような展開もいいけれど、後方から一気に差しきる豪快なレースもまた競馬の魅力だろう。まぁ本来なら前にいる馬だけで決着するような馬場傾向だったわけで、トラックバイアスの不利をもの…

桜花賞2023予想

いよいよ今年のクラシック戦線が開幕ということで、昨年の暮れから楽しみにしていた若駒たちの晴れ舞台が目前に迫っている。始まる前の印象としては、牡馬は突き抜けた存在がおらず全体的なレベルにも疑問符が付く感じで、一方の牝馬は例年と遜色ないくらい…

大阪杯2023回顧

レース前はどうなることかと不安があったのだけれど、終わってみればレベルが低いなんてことは全然なく、GⅠに相応しい内容を見せてくれたように思う大阪杯だった。自らの武器を活かして逃げきったジャックドール、後方から強烈な末脚を繰り出してハナ差まで…

大阪杯2023予想

古馬の有力どころが揃うはずの大阪杯……のはずなのだが、どうにも「エース」と言えそうなトップホースが不在で、微妙に誰が勝つのか想像しにくい位置付けとなってしまっている中距離GⅠだ。上位人気馬から下位の馬まで、展開がハマれば馬券に絡む可能性があり…

高松宮記念2023回顧

「電撃」というだけあって、あっという間に終わってしまうのが短距離レースの特徴で、いつも個人的には物足りなさを感じてしまう。とはいえ長距離だと間が保たないというか、やや長すぎる間も否めないため、やはりマイルからクラシックディスタンスのGⅠに対…

高松宮記念2023予想

冬が終わり春を迎えようとしている今日この頃、いよいよ競馬界も大舞台が直近に迫ってきて楽しみが増えるわけだけれど、そのスタートを飾るのは電撃6Fだ。例年、この時季は雨が降りやすいため、他のGⅠよりも道悪になりやすい。加えて、中京のトラックバイア…

フェブラリーステークス2023回顧

終わってみれば、知っていた結果というか、順当に能力のある馬が上位に来る決着になったので、荒れまくっていた昨年のGⅠのイメージを引きずっている現状では、逆に新鮮な気持ちになった。中央GⅠで馬券を買わなかったのは一昨年ぶり、ただ予想が外れたので…

フェブラリーステークス2023予想

今年最初のGⅠであるフェブラリーステークスの枠順が発表されたわけだが……強い馬たちはサウジアラビアに行ってしまい、決して豪華とは言いがたいメンツということもあり、いまいち気持ちが乗らない状況だ。馬券を買う気にもならないのでモチベーションは低く…

逆に当たったら奇跡というくらい

いよいよ来週には今年最初のGⅠが開催されるわけだけれど、今回は馬券購入を見送ろうと考えている。というのも、そもそもダートは芝と比べてコレという馬が少なく格落ち感がある上に、今年に入ってからの予想がまったく当たらないせいで自信を失っているから…

馬体を見る

素人も素人なので、ここでは専門的なことは何も書けないけれど、競馬を楽しむための要素を増やしていこうと思い、今年から馬体に注目することにした。以前からGⅠレースの前にはフォトパドックを予想の材料にすることはあったのだが、知識がないので具体的に…

当たらない正月競馬

年が明けて既に4重賞が開催された中央競馬だが、それなりに真剣になって予想しているにもかかわらず、相変わらず馬券的には芳しくない経過を辿っている。まぁ実際に購入しているわけではなく、買ったつもりのエア馬券だから外れても痛くはない。とはいえ、外…

競馬2022回顧

昨日の東京大賞典をもって、私にとっての今年の競馬は終了した。競馬を観戦するようになったのは2019年の有馬記念からで、2020年はコントレイルのレースのみ、2021年は基本的にGⅠレースのみという付き合い方だった私だけれど、2022年は全重賞を予想して観戦…

ホープフルS2022回顧

これは無理だ。先頭の馬がゴールインする前に、頭に浮かんだ言葉だった。圧倒的に抜けた存在がおらず、能力比較が困難な中での2歳戦だ。荒れる布石はあったかもしれない。しかし、事前に荒れることがわかっていたとしても、ピンポイントで的中させるのは容易…

ホープフルS2022予想

早いもので今年の競馬も最終日、ラストのGⅠは2歳の頂点を決めるレースということで、来年のクラシックを争うことになりそうな素質馬が集まった。初の試みとして全重賞の予想とエア馬券による回収率チャンレンジで楽しむことした今年の競馬だったけれど……振…

有馬記念2022回顧

終わってから感じる、この独特の高揚感と寂しさ……有馬記念が特別なレースなのだということを、画面越しながら肌に刻み込まれているようで、これから生涯ずっと年末に観戦することになるであろう未来の有馬記念が楽しみになった。様々な陣営の想いが交錯する…

有馬記念2022予想

有馬記念。待ちに待った年末のグランプリであり、下半期最大の楽しみである一方で、どれだけ考えても結論が出ず、予想の難しいレースになっている。参加することに意味があるから馬券は買うけれど、真に回収率の向上を狙うのであればケンのほうがいい……そん…

朝日杯FS2022回顧

人気馬が勝てないという不思議な現象が今年のトレンドだったけれど、年末が近づいてきた今になってワンツースリーのガチガチ決着という、レース前の混戦模様とは真逆の結果になって、つくづく競馬で勝つことの難しさを思い知らされる。朝日杯は荒れにくいと…

朝日杯FS2022予想

2歳マイル王者を決める今年の朝日杯FSは、先週の阪神JFとは違って圧倒的に抜けた存在がいないイメージだが……しかしながら人気馬が好走しがちな荒れにくいレースでもあるから、上位人気馬の取捨選択が予想の鍵になるだろう。過去のデータを探っていくと、わり…

阪神JF2022回顧

見たかったものが見られたので個人的な気持ちとしては満足なのだけれど、馬券的には結果的に単勝を除いて大荒れということで、実力の拮抗しがちな2歳戦の難しさというものを味わっている。リバティアイランドの突き抜け方は別格の一言だったし、来年の牝馬ク…